カークランドロゲイン5%の効果を手っ取り早く実感するなら
ミノキシジル5%配合のカークランドロゲインの効果はどれくらい?
カークランドロゲイン5%を使用して3か月ですが、見事にカッパハゲを改善するまでの軌跡について公開したいと思います。
とりあえずカークランドロゲイン5%の公式ページを確認したい方はコチラをどうぞ。
⇒⇒⇒探していたのはコレ!【フサフサ実感】カークランドロゲイン5%
カークランドロゲイン5%使用前の状態
同期で結婚して子供も3人いる課長のMと違い、私は独身彼女なし。
そして、禿げあがった頭髪のせいで、Mと同期と言っても誰も信じてくれない・・。
禿げたせいで10歳も年をとって見られることが多く、「どうして俺だけ?」といつも惨めな思いをすることが多々あります。
(※42歳のMが課長で、52歳(本当は41歳)の私がヒラ社員って・・・。
役職もない50代と思われるのがとてもツライです)
見た目だけでこんなに差別を受けるものなの?
この状況を打開するために、ここからカークランドロゲインを使用していきます。
42歳中年男子の私がカークランドロゲイン5%を購入しました。
その時の俺の頭髪はこの通り!
↓↓↓
カークランドロゲイン5%が到着。さっそく開封してみる
今までリアップを使用していたけど、リアップは1か月7000円の出費。
ハッキリ言って高すぎます。
しかも、このリアップの育毛有効成分であるミノキシジルはリアップ以外の薬品には正式な認可が下りていません。
大正製薬が厚生労働省の天下り企業だってのは知ってたけどここまで露骨にやる?
途方に暮れていた書生の前に表れたのが「カークランドロゲイン5%」。
もともとミノキシジルを専売で扱っていたファイザー社の「ロゲイン」の特許が切れたことで、ジェネリック薬品としてカークランド社が「カークランドロゲイン」として売り出しました。
だから、価格は安く、そして効果はほぼ同等という、うれしい製品になっています。
しかも、ロゲインはミノキシジル5%薬品としてはリアップの元祖と言われ、ロゲインとリアップの違いは国内販売が認可されているか、いないかの違いだけ。
リアップはロゲインをパクった上で、ロゲインを国内販売禁止にすることで、育毛剤市場で独占的な地位を築いているのです。
この事実からも、いかに大正製薬が政府の庇護を受けているかがお分かりでしょう。
価格面で比較するとこんな感じです。
■1か月分(60ml)で価格比較
価格 | 送料 | ショップ | ク | 銀 | 代 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 3500円 | 980円 | カークランドロゲイン5%(2本:2か月分) | ○ | ○ | ○ | 詳細 |
2位 | 6782円 | 0円 | 大正製薬リアップ(1本:30日分) | ○ | ○ | ○ | 詳細 |
3位 | 5156円 | 800円 | ロゲイン(1本:30日分) | ○ | ○ | ○ | 詳細 |
※販売価格はショップによって若干異なります。
カークランドロゲイン5%のスポイト、どうやって使う?
カークランドロゲインは基本的に頭皮に直接塗布するタイプなので、毛髪に触れないように、なるべく頭皮(地肌)に直接触れるように液体をスポイトで流し込んであげる必要があります。
毛髪に触れても害はないのですが、毛髪に直接つけても全く効果はありませんので、無駄のないように頭皮につけてあげてください。
また、注意点として、テカテカ状態の部分に塗布して寝ころんだ姿勢になると、枕に流れ出してしまうため、濡れタオルやナイトキャップを頭にかぶって寝ると効果も高まりますし布団や枕を汚さずに済みます。
カークランドロゲイン5%の使用感(肌触感)は?
カークランドロゲインの使用感ですが、あまり良いものとは言えません。
ドロっとした液体を頭皮につけますから、べたべたした感じはしますし、肌の通気性が悪くなるので、不快指数は高まります。
特にミノキシジル製品は頭皮のかゆみやフケを併発することが知られていますし、実際に私も寝るときに、頭をかきむしりたくなる欲望と戦うことが多く、なかなか眠れない日々が続きました。
フサフサの毛を実現するためには多少我慢が必要ですね。
カークランドロゲイン5%の使用感(肌への刺激)は?
刺激は若干あります。
頭皮に直接つけることで、頭部の毛細血管の血流を促進するのですが、普段血流が滞っていた場所に新しい新鮮な血液が環流するわけですから、頭皮の表面温度が上がります。
簡単にいうとポカポカしてくるんですね。
ただし、つけるぎると頭皮が赤みがかってくることがありました。
なので、少しつけて様子見て、少しつけて・・・といった具合に、徐々に試して自分の頭皮にあった適量を見極めることが必要と感じましたね。
カークランドロゲイン5%使用3か月後(上から)
実際に私がカークランドをつけ始めてから、3か月経過した時の写真です。
もともと砂漠状態だった頭皮が少しずつ生い茂り始めているのがお分かりでしょうか?
カークランドロゲイン5%使用3か月後(斜め上から)
こちらは斜め上からのショット。
産毛レベルと言われてもしょうがない程度ですが、これでも見た目の印象はツルツルの状態と全然違います。
やっぱり、ツルツルのスキンヘッドだと、老けて見えますし、相手に対して不快感を与えてしまいます。
これが少しでも毛が残っていれば相手に与える印象はグンとよくなります。
私自身も産毛が生え始めてからは相手との会話がスムーズになりましたし、チラチラと相手の視線が頭部に行くこともなくなりました。
会社の部下に対する威厳もかろうじて保つことができていると感じています。
カークランドの効果についてのまとめ
カークランドロゲイン5%を実際に試した人の口コミを紹介!
髪の毛が生えただけで10歳も若く見られるように!(43歳)
もともと、目鼻立ちもしっかりとして、眉毛もきりっと引き締まっていると思っている私ですが、唯一の弱点(コンプレックス)は頭髪が寂しいこと。
というか、サイドを残してツルツル!
仕事の不満もないし、結婚もしているけど、どうしても自分の頭髪がないことについて引け目というか、コンプレックスがぬぐえないんです。
職場に配属された女子社員にも堂々と話しかけられないし、仕事で話す人の視線が自分の頭部にいかないように、調節して立ち上がったり、
後ろに立たれないように工夫したりしています。
「自分のハゲが見られなくない」、というよりも、相手に気を遣わせないような工夫をしています。
「もし、彼(女)の目の前に私の醜いハゲ頭があったら・・・」
「彼(女)に不快な思いをさせてしまうのではないか・・・」
そう思うと、何事も消極的になってしまうんです・・。
だからカークランドロゲインでフサフサの毛髪を復活させることは私にとって念願の出来事でした。
たぶんカツラだとつけた次の日が前日と違い過ぎて、「明らかにカブっとるやん!」というツッコミを受けますが、カークランドロゲインの発毛はゆるやかに効果が出てくるので、違和感なく増毛を受け入れてもらえました。
確かに年に1〜2回しか会わない親戚などは、「どうした?」と言って頭をジロジロ見てきますが、職場の人には違和感なく受けれいてもらえています。
以前よりも堂々と話せるようになったし、もう話すときの立ち位置を考えたりすることなく、気楽な気持ちで過ごせます。
「こんなに気を遣わなくて良いなんて、何年ぶりのできことだろう!」
カークランドロゲイン5%、とても感謝しています。
3か月間カークランドロゲインを使ってみましたが、まあ、髪の毛がフサフサになったということにはなりませんでした。
なりませんでした・・・が、少しずつではありますが、産毛が生えてきたことは事実です。
3か月で効果が出始めたので、効果はホンモノです。
この状態からフサフサになるためには、あと半年くらいかかるかな?という感じです。
やはり、いくらミノキシジルの効果が本物だとしても、効果発現まで時間がかかるのはしょうがないですね。
ただし、効果が高い分だけ人によっては副作用が出ているようなので、この辺に関しては慎重に検討してほしいところです。
一応、カークランドロゲインの副作用に関するサイトも紹介しておきますね。